生徒一人ひとりの活動実績、成長が記録に残る 2018.03.06 使い方・TIPS
ポートフォリオに残すことで、テストの点数だけではわからない本人の成長プロセスや非認知能力を可視化でき、振り返りによる学びの効果が向上することができます。また、どこで間違えたのか確認ができ復習も可能。さらに、自分の次のステップについて新たな決意や新たな意欲を持つことができます。
eポートフォリオのため、①保管場所に困らない。②欲しい課題を探すのが簡単。③先生と生徒との相互評価が可能。という特徴もあります。
活用例
1.課題を提出する
2.メニュー一覧の「ポートフォリオ」をクリック
3.提出した課題を振り返る ※授業名をタップ → 授業ページに移動。課題名をタップ → 課題ページに移動可能。
使用した機能:
ポートフォリオ機能
生徒が自分で取り組んだ課題などの活動を時系列で一覧表示します。教科別に絞り込み可能。
ポートフォリオ画面