写真やイラストでは分かりずらい説明は動画を利用することによって理解が深まります。 動画は端末で録画したムービーはもちろん、youtubeなど動画サイトの動画も再生が可能です。 また、schoolTaktコメント欄から一瞬で全画面表示も可能になります。
活用例:理科
1. 教材テンプレートから課題を配布
2. 各自課題に取り組ませる
3. 解説の際にコメント欄に動画を挿入
4. 閲覧権限を『show』にし共同学習へ切り替え
5. 自分の回答、友達の回答、動画を見てのディスカッションを行う
使用した機能:
コメント、いいね機能
他の生徒の回答についてコメントを書いたり、いいねボタンで褒めることができます。また、動画や画像の貼り付けも可能です。
協働学習機能
生徒が自分のノートだけでなく、他生徒のノートの閲覧・編集を許可することができます。これにより、ある生徒のノートにみんなで書きあって、グループの調べ物活動やまとめなどを作成、発表することができます。
生徒の書き込み
動画の貼り付け・共有
動画の貼り付け方