グループで意見を分類する
こまを楽しむ
国語
小3
グループ課題機能
ムーブパーツ
Nicchi先生

授業の流れ
1
導入
今まで学習してきた説明文の各段落の内容を2つの観点で分けることを本時の課題として確認しました。
2
展開
①説明文の各段落で紹介されていた「こま」の名前をムーブパーツにして用意し、グループ課題として配りました。
②グループごとに話し合い、各段落で紹介されていた「こま」が「回る様子を楽しむこま」と「回し方を楽しむこま」のどちらに当てはまるかを今までの学習の軌跡がまとめられたノートなどを見直して考え、ムーブパーツを動かして整理していきました。

3
まとめ
グループで考えた結果を全体で共有し、ノートに授業の振り返りを記入しました。
ムーブパーツを使って、説明文の学習のまとめを行いました。グループ課題を用いることで、グループの仲間と話し合い、その結果をまとめることができました。
Nicchi先生のコメント
国語
関連するコンテンツはありません。