全画面表示で、タブレットでも見やすく! 2021.12.13 使い方・TIPS

 スクールタクトを利用する際、タブレット端末の画面の小ささや、ブラウザ上部のツールバーなどの表示によりキャンバスが狭く、操作しづらく感じられることがあるかもしれません。そこで、タブレット端末で画面をより広く使う方法を2つご紹介します。

ブラウザの全画面表示
 キーボード付きの端末の場合、キーボード上部の「F11」キーを押すとブラウザの全画面表示ができます。全画面表示を解除する場合は、同様に「F11」キーを押します。
※キーボードの種類によっては、「fn」を同時に押す場合もあります。
※iPadの場合、スクールタクトアプリを使用するとブラウザ上部のアドレスバーなどは表示されません。

ブラウザの全画面表示


スクールタクトの全画面表示
 キャンバス画面の右上にある矢印のようなボタンを押します。そうすると、キャンバス画面のみが大きく表示されます。全画面表示を解除する場合は、同様に矢印のようなボタンを押します。

スクールタクトの全画面表示

スクールタクトを
試してみませんか?

スクールタクトは2ヶ月間無料でお試し可能です。
サービスについてのご不明点はお気軽にお問い合わせください。