休校対策2:臨時休校でも「zoom」×「schoolTakt」で遠隔ホームルーム実施 2020.03.05

新型コロナウィルスの影響で全国的に休校となっている中、
既にスクールタクトを活用し「まなびをとめない」実践をしている先生方の事例をご紹介していきます。

成城学園初等学校 秋山貴俊先生

新型コロナ感染症対策の基本方針による小中高臨時休校要請に伴い、成城学園初等学校6年椿組では、遠隔ホームルームを実施しました。

担任の秋山先生は、昨年より積極的にICTを取り入れた授業を実施しておられます。
今回の取り組みは、通学がないことで子どもたちが生活リズムを崩さずにいられることや、また休校という閉塞的な時間において「少しでも心理的負担を軽減できれば」という思いから、遠隔ホームルームを開催。体調の確認もホールルームで行い、普段と変わらない子どもたちの姿を見ることができました。

「zoom」×「schoolTakt」を活用し完全オンラインでありながら、リアルに近い学びの場を再現している事例です。

こんな実践もおすすめです

2022.12.12

急なオンライン授業対応でも安心。すぐに使える便利な課題テンプレートを紹介!

オンライン授業やハイブリッド授業、分散授業の際に、毎日のコミュニケーションに使える課題テンプレートをご紹介します。

2021.09.14

オンライン授業をはじめよう ~おうちで安心して学ぶためにみんなに気をつけてほしいこと~を公開しました。

オンラインで学びを継続する子供と保護者に向けて「オンライン授業で気をつけたいこと」「保護者の方にお願いしたいこと」をまとめた資料を作成しました。

2021.09.01

第5波対応:学校の学びを止めないために。~ガイドやノウハウを公開!~

子供の健康と安全を守りながら、学校における学びの継続にチャレンジする現場の先生のために、ICTとスクールタクトを活用し分散授業やハイブリッド授業、オンライン授業の円滑な実現を支援するコンテンツを新たに作成しました。

スクールタクトを
試してみませんか?

スクールタクトは2ヶ月間無料でお試し可能です。
サービスについてのご不明点はお気軽にお問い合わせください。