相互評価を見合う
市の様子
2023/09/11
Nicchi先生

授業の流れ
実践内容
児童が調べてまとめた、自治体についての「発表会」で活用します。
それぞれが調べてまとめてきた「区の様子」について、お互いの発表を聞き、発表について観点ごとに5段階で評価します。
5段階評価はペンツールを使って丸をつけたり、図形ツールの星に色を付けたムーブパーツを用意しておき、児童が動かして評価します。
最後に「その区に住みたくなったか」について5つの星とその理由をもとに評価します。

“
始めは共同閲覧モードをOFFにして個人で評価を記入し、全員の評価がそろってから、共同閲覧モードに切り替えました。発表後の振り返りや、評価の高かった発表の理由を全体で共有することができました。

Nicchi先生のコメント
社会