読書感想を交流する

私と本

 2023/09/11    坪木有大先生
読書感想


授業の流れ

1

導入

先生がこれまでに出合ってきた本の中から、印象深く自分にとって大切な存在である本を、読んだ時期や感じたことなど具体的なエピソードとともに紹介します。

2

展開

児童は、自分のキャンバスに自分と本との関わりを振り返りながら記入します。その後、共同閲覧モードに切り替えて友達と考えを共有することで、同じ本を読んでいても感じ方が違うことや人によって関わり方が違うことを知り、ブックトークへの興味関心を高めます。

読書感想
3

まとめ

最終的にブックトーク用の資料と原稿を作成することを示し、単元全体への見通しを持たせます。

共同閲覧モードを活用して意見交流を行うことで、本との多様な関わり方に気づくことをねらいとしました。これにより、ブックトークに進んで取り組む児童の様子が見られました。

坪木有大先生のコメント

国語