学級目標をつくる

学級目標づくり
学級活動 中1 ワードクラウド 表機能
 ないき先生
学級目標をつくる
1

導入

学級目標をつくる意義について確認しました。

2

展開

➀どのようなクラスにしたいかを書き込む表を配り、3つ以上のキーワードとその理由を記入しました。
②数人が発表してから「たくさん使われたキーワードは何だろう」と問いかけ、ワードクラウドでキーワードを視覚化しました。
③キーワードをもとに個人で学級目標の案を考えました。
④4人グループで学級目標の案を絞りました。
⑤グループから発表された学級目標の案をもとにクラス全体で学級目標を考えました。
その際に、事前に打ち合わせて、学級委員に司会を担当させました。

学級目標をつくる
3

まとめ

年間の行事を確認し、1年間の見通しをもたせていきました。

ないき先生のコメント

どのようなクラスにしたいか、3つのキーワードを書いて、ワードクラウドを使って意見を視覚化しました。

この実践事例をシェアする
学級活動

関連するコンテンツはありません。