たずねびと

  2023年9月12日    kazumax11先生
国語 小5
出会った人物

授業の流れ

導入

活動(1)

登場人物と場面ごとの内容を表にしてまとめました。

出会った人物

活動(2)

学習の始めに、一番大切だと思った場面を書きました。

七の場面

中盤

活動(1)

場面の前後で、主人公の心情の変化をつかむ場面で活用しました。

行く前と後

活動(2)

気持ちが変化した理由を考えました。

変化の理由

終盤

活動(1)

最後の場面が読み手に何を伝えたいのかを考えさせました。

八の場面

活動(2)

児童は自分の考えを入力しました。

自分の考え

まとめ

物語の全体像をふり返って記入しました。

振り返り

単元の始めには主人公が出会った人物や出来事などを表でまとめることで物語を整理し、家庭学習として出すことで次時の授業で活用しました。全体像をとらえてもらいました。単元の終盤ではこれまでのスクールタクトに蓄積した自分や友だちの意見を参考にしながら、物語の全体像を書いてもらいました。家庭学習でも取り組んでもらい、次の授業でそれを交流し、学びを深めました。

kazumax11先生のコメント

国語

関連するコンテンツはありません。

関連するコンテンツはありません。