GIGAスクール構想下の取組
GIGAスクール構想とは
令和元年12月、文部科学省は、多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、 子供たち一人一人に公正に個別最適化され、資質 ・ 能力を一層確実に育成できる教育ICT環境を実現すべく、GIGAスクール構想を発表しました。
GIGAスクール構想により、公立を中心とした小・中・特支等で必要な1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備されることとなり、Society 5.0時代を生きる子供たちにとってより最適なICT環境が整備されつつあります。
GIGAスクール構想下においてスクールタクトが果たすべき役割
GIGAスクール構想により端末や通信ネットワークが整備されたとしても、子供たちの学びを醸成するソフトウエアが活用されない限り、真のICT環境の整備とは言えません。
コードタクトは、政府施策とも連携しつつ、「スクールタクト」を通じ、一斉授業から協働学習までどんなスタイルにもフィットする環境を実現する他、生徒同士のやり取りの可視化による学級経営にも活用可能など、学級活動のあらゆるシーンに対応したソリューションをご提供いたします。
弊社ビジョンである「『学び』を革新し、誰もが自由に生きる世界を創る」の実現に向け、GIGAスクール構想下でも革新的なサービスを創造してまいります。
GIGAスクールを通じたスクールタクトのご利用・ご購入
GIGAスクールを通じ、スクールタクトにご関心を持たれた地方自治体様、学校様におかれましては、以下よりお問い合わせください。
スクールタクトを試してみたい
スクールタクトを購入したい
GIGAスクールの補助対象は、一義的に学習者用コンピュータが該当し、GIGAスクール下では上記コンピュータにスクールタクトが付随するセット販売が基本となります。そのため購入に際しては、下記代理店にお問い合わせください。
- エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社: GIGAスクールパックのご案内
- ダイワボウ情報システム株式会社: DIS教育ICT総合サイト
- SB C&S株式会社: 教育ICTコンサルティング
機能比較
GIGAスクール版はエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、通常版は取引のある全ての代理店様を通じての提供となります。
主要機能 | GIGAスクール版 | 通常版 |
---|---|---|
課題作成数 | 無制限 | 無制限 |
表示課題数 (CSV、ポートフォリオ含む) |
直近6カ月間の課題を表示 | 無制限 |
課題テンプレート | すべてのテンプレート | すべてのテンプレート |
動く課題の作成 | ||
児童・生徒同士の 回答閲覧・編集 |
共同閲覧のみ | 共同閲覧・編集 |
リアルタイム回答一覧 | ||
コメントいいね機能 | ||
数式入力 | ||
回答比較・並び替え | ||
投票機能 | ||
プレゼンテーション | ||
WEB画像検索 | ||
タイマー | ||
ロック | ||
採点 | ||
ファイル共有 | メンバーごと100MB | メンバーごと4GB |
発言マップ | ||
ルーブリック評価 | ||
ワードクラウド |
※ご契約済みのスクールタクトと併せて、「まなびポケットGIGAスクールパック」でご提供するスクールタクトをご利用いただけますが、それぞれ別環境でのご利用となりますため、学習ログや課題テンプレートなどのデータを統合・移行することはできません。
※「まなびポケットGIGAスクールパック」については、上記リンク先を通じエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社へ直接ご確認ください。