生き物の観察カード
春の自然にとびだそう
理科
小3
ムーブパーツ
共同閲覧モード
Nicchi先生

授業の流れ
1
導入
自分たちの学校の周りにも「春を感じる自然があるか」観察に行くこと、前時までに学習していた「虫眼鏡」の使い方を確認しました。
2
展開
屋外ではオンライン環境が整っていないため、写真は端末内に保存し、スケッチと観察を通して気づいたことをノートにまとめました。
児童生徒は学校の周辺を自由に歩きながら「春を感じる自然」を探して、それぞれの場所で観察しました。
3
まとめ
教室に戻ってから、スクールタクトのキャンバスにスケッチと実物の写真を貼り、観察したことを4つの観点に分けてまとめました。
また、振り返りの枠に観察を通して気づいたことを書いて課題を完成させました。

キャンバスにまとめたら、共同閲覧モードに切り替えて、お互いに見合ってアドバイスを送ったり、協力して課題を完成させたりしました。
Nicchi先生のコメント
理科
関連するコンテンツはありません。