自分の考えを伝える

お気に入りの短歌を選ぼう

 2023/09/11    五十嵐太一先生


授業の流れ

1

導入

教科書で俳句や短歌について学んだ後に、お気に入りの短歌を選ぶ活動を行います。
本時は、その短歌を選んだ理由や、短歌のよさについて自分の考えを伝えることを目標とします。

2

展開

たくさんの短歌の中からお気に入りの一つを選び、選んだ理由を記入します。
その後、共同閲覧モードに設定して、お互いのキャンバスを見合います。
お気に入りの短歌を選ぶことができていない児童も、友達の選んだものやその理由を見て参考にすることができます。

3

まとめ

短歌にはそれぞれよさがあることや、友達の考えのよかったところなどを振り返り、学びを深めます。

児童の活動の様子を回答一覧で把握することができるため、授業中に臨機応変な指導がしやすいです。

五十嵐太一先生のコメント

国語