〈導入〉
分度器を用いた角の作り方を復習した後、特定の三角形を作ることができるかについて問いかけます。
〈展開〉
①キャンバス上に示した三角形の特徴に着目しながら、ノートに同じ三角形を作図します。1問目で描き方を学んだ後に、2問目は個人で作図に取り組みます。その後、ノートに作図した三角形を写真に撮り、キャンバスに取り込みます。
②共同閲覧モードに切り替えて、自分と友達の作図を比較します。
〈まとめ〉
本時のまとめを行い、本時の授業で分かったことや頑張ったことを書きます。
分度器を用いた角の作り方を復習した後、特定の三角形を作ることができるかについて問いかけます。
①キャンバス上に示した三角形の特徴に着目しながら、ノートに同じ三角形を作図します。1問目で描き方を学んだ後に、2問目は個人で作図に取り組みます。その後、ノートに作図した三角形を写真に撮り、キャンバスに取り込みます。
②共同閲覧モードに切り替えて、自分と友達の作図を比較します。
本時のまとめを行い、本時の授業で分かったことや頑張ったことを書きます。
作図など、細かな作業はノートで行い、学級内での共有は円滑に情報をやりとりできるスクールタクトを活用しました。共同閲覧モードを用いることで、自分の作図と友達の作図を比べることができます。
また、ノートで行った作図をキャンバス上に写真として残すことで、教員が児童の活動の様子を把握することができました。
このように、ノートとICTのそれぞれのよさを生かして、アナログとデジタルを組み合わせました。
関連するコンテンツはありません。