水泳の学習を振り返る
水泳学習
体育・保健体育
小6
ムーブパーツ
共同閲覧モード
図形ツール
五十嵐太一先生

授業の流れ
実践内容
水泳の学習後に振り返りの課題を配布し、着替えが終わった後、児童生徒のタイミングでそれぞれ記入できるようにしました。
①あらかじめ児童生徒に課題の使い方を説明しました。
②丸の図形をムーブパーツに事前に設定し、児童生徒はパーツを動かすことで学習の振り返りを行うことができました。
③共同閲覧モードに切り替え、友達と一緒に学習を振り返り、よかったところや今後の課題を見つけました。
〈単元全体では…〉2枚目以降にも同様の課題を設定し、経過を見ていきました。この活動を続けることで、児童生徒の成長を見取ることができました。

水泳のグループ学習の振り返りで活用しました。共同閲覧モードにすることで、児童生徒はお互いに頑張ったところについての評価を確認することができました。
五十嵐太一先生のコメント
体育・保健体育
関連するコンテンツはありません。