表やグラフの効果を考える
2023年9月12日
きんたろう先生
国語
小5

授業の流れ
活動(1)
教科書の内容との関連を読み取ったり、資料から読み取れることを書きました。

活動(2)
教科書の内容との関連を読み取ったり、資料から読み取れることを書きました。

まとめ
図表などがあることの効果を考えました。

図表や資料の効果について学ぶ場面です。教科書の内容との関連を読み取ったり、資料から読み取れることを考えたりする際に用いることができます。
きんたろう先生のコメント
国語
関連するコンテンツはありません。
関連するコンテンツはありません。