
手軽に始めるスクールタクト
操作体験から課題配布まで
開催日時
2022年8月9日 13:45〜14:45
セミナー詳細
1時間のセミナーで扱う内容のご紹介です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
① スクールタクトとは(約 5分)
スクールタクトの製品について簡単にご説明します
② ログイン〜操作体験(約 25分)
児童生徒役として模擬授業を受けていただけます
③ 課題作成・課題テンプレート活用(約 20分)
先生の立場になって課題を作成していただきます
今回は【2学期からの活用術】をテーマにしたテンプレートを紹介いたします。
④ まとめ・質疑応答(約 10分)
お役立ち情報の提供や質疑応答を行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様が操作をする時間をできるだけ長く取れるようセミナーを行っております。
ゆっくりじっくり行っていきますので、初めて操作する方もご安心してお申し込みください。
セミナー中のお困りごとは、サポートスタッフが個別にご対応いたしますのでご安心ください。
事前準備する項目
・Zoom会議システムを利用します。事前にアプリのインストールをお済ませください。インストールの仕方の詳細は申し込み後のメールでご案内差し上げます。
・当日操作できるセミナー用スクールタクトアカウントのID/パスワードを申込完了メールにてお知らせいたします。セミナー開始3時間前にはログインできる状態になりますので、ご準備をお願いいたします。
当日必要な項目
・セミナー用スクールタクトアカウント(申込時にメールでご案内いたします)
・TV会議システム Zoom
・ネットに繋がる端末1台(2台あれば、なお可)
※1台はTV会議用、1台はスクールタクト操作用の使用を想定しています。
当日の参加方法
本セミナーはZoomで行いますので、開始時間までにZoomにアクセスしてください(アクセス方法は申込完了メールに記載されています)。
開始時間15分前からアクセスできます。
備考
・NTTコミュニケーションズとレノボ・ジャパンが共同開発したパッケージプラン『GIGAスクールパック』を導入している場合は、スクールタクトの一部機能に制限があります。セミナーやイベントで扱う機能の利用に制限がある場合もございますので、予めご了承ください。
・ClassiNOTE は、Classi ユーザー用に提供しているスクールタクトの別名称です。名称が異なるだけで、システム上の違いはありません。
※ 本イベントの受付は終了しました