自分のやり方で取り組む
日清・日露戦争と近代産業
社会
中2
PDF取り込み
カメラ機能
ます先生

授業の流れ
1
事例
ICTに慣れ親しむために、楽しみながら取り組める課題を作りました。「写真で一言」、「それっぽく言ってください」「教科書より分かりやすくまとめてください」といった順に展開して学習内容につなげていきました。
生徒は自分のペースで学習を進めたり、分からないところを友達に聞いたりしながら学びを深めていました。

2
事例
定期テストの解き直しのために、PDFファイルに変換したテスト問題をスクールタクトに取り込んで配りました。
その後、テストを返却して、間違い直しをしながら解き直し、内容の理解を深めました。

生徒は、手書きやテキスト入力など、自分たちのやりやすい入力方法を選んで取り組んでいました。図版を自分たちで拡大して見ることができるのがとても便利でした。
ます先生のコメント
社会
関連するコンテンツはありません。