思考ツールで整理をする

現代の日本と私たち

 2023/09/15    ます先生
思考ツールで整理をする


授業の流れ

1

導入

中学校歴史の最後の章で、これまでの学習の総まとめをする活動を行います。

2

展開

①教科書のまとめの課題から取り組み、単元の課題を意識して活動できるようにします。
②「現在の日本を形作ったものは何だろう?」という課題を提示し、生徒はそれに対する予想をキャンバスに書きます。
③共同閲覧モードに切り替えて、お互いの予想を見合い、教科書を参考にしながら現在の自分の考えをピラミッド・チャートで表します。

思考ツールで整理をする
3

まとめ

これまでの歴史全体が現在の日本を形作っていることを、クラス全体で確認しながら理解を深めます。

関係しそうな語句はムーブパーツで動かせるようにし、生徒が順序を入れ替えやすくしました。また、思考ツールも公式テンプレートとして公開されているのでとても便利です。

ます先生のコメント